2009-01-01から1年間の記事一覧

Respect

昨年しばらく、サンフランシスコの某法律事務所で契約の仕事をしていたのですが、あるとき若手弁護士であるボスに、ITや補助(サポート業務)のスタッフが、私が頼むことはほとんどすべて、優先してやってくれる。頼まないのに、「奥の手」ワザを教えてく…

家庭菜園の経済学

「家庭菜園の経済学」という記事を、プラチナ・ママのブログにアップしました。 http://ameblo.jp/pt-mama/day-20090304.html

環境ビジネス活動、始動!

始動!といっても環境ビジネスは元々からあるわけで、私が活動を始めただけですが… ずっと、環境や地球に良いことを何かしたいと思っていました。そして、米国在住の日本人として日米間のビジネスとしても何かできるんじゃないかなあ、という、もやもやしたも…

マインドマップ

今日も勝間和代さんネタです。「読書進化論」の中だったかな、知的生産効率化のツールとして「マインドマップ」というのがのっていました。手書きでもソフトを使ってもいいのですが、要するに、思考などをノートに落とすときに直線(上から下へとか右から左に…

スピードリーディング・フォトリーディング: 読まない選択

遅まきながら、ジャパンタウンの本屋で勝間和代さんの本を手にして(最初は、勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)作者: 勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2008/03/01メディア: 新書…

「プラチナ・ママ」FPのブログに参加します

今日から、「プラチナ・ママのやりくり日記」という、ママさんファイナンシャルプランナーのグループが交代で家計のやりくり・投資のノウハウ等を書いているブログに参加します。私の最初の記事はこちら。 http://ameblo.jp/pt-mama/entry-10201059519.html…

ベンチャー財務モデルのセミナーを作ることになりました

・・・手前味噌です、すみません。サンフランシスコ郊外にある、ReedLogicという会社(管理職向けのオンデマンド・セミナーでは最大手だそうです。私は「最」ってのは確認していないけど)、からの依頼で、ベンチャーの経営者向けの財務予測モデルのセミナーを…

オバマ就任式のGoogle Earth写真。すごい!

友達から送られてきました、就任式の写真。リンクはこちら。 (真ん中の円筒状の台の上がオバマ大統領です。その辺を中心に、どんどんフォーカスしてみてください。)Google Earthから撮った写真とのことですが、1キロ先からフォーカスして一人一人の顔まで…

脳卒中の見分け方

今日はシリコンバレーとも投資とも関係ないんだけど、是非知っておきたいお話。フロリダに住む義父(元産婦人科医、85歳でゴルフ三昧の元気なじーちゃん)から、回ってきたメールです。「脳卒中を見分ける簡単な方法」ちょっと深刻な題ですが、私の年代と…

不況に超お買い得! (ていうか、タダ!)スタンフォードのiTunesストア

不況になると教育事業ってのは繁盛するんだそうです。特に社会人教育。レイオフされた人が大学や大学院、職業訓練に戻ったり、不況時に次の職を探そうとしてじたばたするよりも、この際スキル・アップに時間を投資しておこう、ということなのですね。でも、…

もうすぐ始まる、テレビなし生活?

先週末日本の友人から、アカデミー賞の授賞式をDVD録画してくれ、と、頼まれた。残念なんだけど、できないんだけど・・・理由の一つはDVD録画装置がないのだが、もっと根本的には・・・・・・2月半ばで我が家にはテレビがなくなる!日本でもご存知の…

FX取引と長期投資

最近、人気の投資ブログなどでは為替(FX)取引に関するものが多くあり、また、日本人の友人からも、投資としてFX取引を始めようかと思っている、ということを聞くようになった。「ようになった」というより、2008年のはやり、だったのでしょうか。確か…

オバマ大統領の就任演説(英語でググるならinaugural address)をシャドウイングしてみました

前回、英語発音上達法(私が苦労している)について書き、やさしい英語で発音練習の為、子供番組のシャドウイング(聞いたそのすぐあとに繰り返してしゃべること)のすすめ、というのを書いてそこでいただいたBrittyさんのトラバの中に、子供番組で飽き足ら…

英語発音上達法: 母音と、子供番組

私は英語の発音が悪い。悪い、って言ってもまあ色々程度はあるのだろうけど、在米23年目、現地の大学院を出て日本語が分からない配偶者と日常生活している割に、ことあるごとにダンナに「発音、悪いね・・・」といわれたり、会話の途中で聞き返されることも…

カレンダー異変と投資の3段論法

大晦日にになって気がついたのだけど・・・・・・新年のカレンダーがない!ちょっとした異変。例年、お客様とか知り合いの業者の方から2,3のカレンダーをいただきそれを使っているのだが、今年はどこからも来ない。私のような零細コンサル業者だからまあい…

恒例、バロンズ新春パネル

今週版のバロンズ(1月10日付)に毎年恒例の、新春投資家ラウンドテーブルの記事が載っていた(2週連続なので、今回は前半だけ)。米国というか、世界の代表的投資家、ストラテジスト10名による今年の経済・市場を占う討論会で、バロンズにはこの議事…

新興国投資(その2) エキスパート・ネットワーク

昨日のエントリーでかいたDavid Riedel氏の新興国市場リサーチ会社、Riedel Researchではまた、新規事業として2ヶ月ほど前から、Riedel Global Expertsというのを始めたそうです。 http://www.riedelglobalexperts.comこれは米国などでここ2、3年(ひそかに…

新興国市場、Riedel Research

2008年は米国をはじめ世界不況の真っ只中で幕を閉じたが、BRICをはじめとする新興国市場にとっても、株式市場の価格下落、資金の流出とまさに「散々な」幕引きとなった。投資の教科書的には、歴史的な価格の動きを見ると米国など先進国と新興国市場(Emerging…

今年もどうぞ宜しく: ブ○○シュのもぐらたたきゲーム

なにやら、子供の風邪、自分の風邪、年末のドタバタ・・・としているうちに、「気がついたら」的に新年になってしまいました。ここ数年、クリスマス(っていうか、PC的に言うと「季節のご挨拶」ね)をEメールでいただく数が多くなって、その中で笑えるものも…