2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Noといえないのは日本人だけじゃない

以前確か、「Noといえる日本」(だっけか?)という本があったと思うけど、英語圏でのコミュニケーションで日本人が「ノー」というのが下手だ、というのは通説でもまた、ある意味で真実でもあります。特に、日本語の「ハイ」がつい、「イエス」に置き換えら得…

AIGボーナス: 我々は怒ってるんだぞ!

今週の一番の話題といえば、大手保険会社AIGの幹部向けボーナスと、その後の米国民の怒り、オバマ政権の対応でしょう。AIGといえば今回の不況で経営破たんの危機に陥り、「米国を代表する大保険会社がつぶれたら金融システムの崩壊だ」ということで政府の資…

米国の「夏時間」がもう始まりました

今年は米国の「夏時間(Daylight Saving Time)がもう、先週の日曜から始まりました。年々開始日が早くなっていくようで、私ももう少しで気づかないところでした。冬時間のときは日本の朝9時がカリフォルニアだと午後4時で、この時間が一番電話などしやすか…

弁護士ジョーク

アメリカには弁護士ジョークが山ほどあります。そのネタだけで本がいくつもあるほど。でも以下のはジョークではなく、本物の法廷記録からの抜粋。色々な友人から何回もメールで回ってくるけど、何度見てもおなかがよじれ、涙が出るほど笑えます。以下、抜粋…

日本語でLinkedIn!

以前、ビジネス系のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)としては世界最大のLinkedInの、「お友達」を探してくる検索エンジンはすごい!というのを書いたことがあるのだけど、このLinkedIn、2003年に始めて、2007年後半にデジタルガレージと組んで日…

金投資は安全か?

うちのダンナは心配性です。特にこう不況になると、毎晩10時のニュースを見ては、また失業率も上がった、倒産も増えた、もし解雇になったらどうしよう、と心配している。毎日だよ。私は私で、心配したってしなくたって景気は悪くなるときは悪くなるし、解…

Webリサーチの能率向上、環境へも小さなプラス: Web上のラインマーカー、Wired-Marker

紙の新聞を読まなくなってから、もう10年以上になるだろうか。というか、米国に住んでから自宅に新聞を契約して配達してもらった覚えが無いので、「とらない」のはそれ以上かな。今の時代、Wall Street JournalやBarronsは購読料を払えばウェブ上で読めるし…

マネックス証券「お金の相談室」に、コモディティ投資のアドバイスを掲載しました

良かったら、読んで見て下さいませ。 結論から先に申し上げますと、コモディティや不動産関連資産のポートフォリオへの組込みは、長期の分散投資には極めて有効な戦略だと思います。 マネックス・ユニバーシティ「お金の相談室」

Respect

昨年しばらく、サンフランシスコの某法律事務所で契約の仕事をしていたのですが、あるとき若手弁護士であるボスに、ITや補助(サポート業務)のスタッフが、私が頼むことはほとんどすべて、優先してやってくれる。頼まないのに、「奥の手」ワザを教えてく…

家庭菜園の経済学

「家庭菜園の経済学」という記事を、プラチナ・ママのブログにアップしました。 http://ameblo.jp/pt-mama/day-20090304.html