マイクロ・インバーターのSolarBridge、続き

昨日のMicroInverterシステムの続きです。

どうも日本語の表現が(原文の英語もそうなんだけど)わかりにくい、というか私自身もよく分からないところがあるので、半導体に詳しい阪口さんにこんな解説をしていただきました。

これだとちょっと分かる気がします。

他社のシステムでは、各モジュール(パネル?)から「直流」で電力が
来て、それを中心にあるシステムで一括してまとめて「直流→交流」変
換しますが、このSolarBridgeのMicroInverterシステムで
は、各モジュール(パネル)で「直流→交流」変換してしまい、「交
流」で各モジュールから中心に電力を送れます。そうすると中心のシス
テムでは各モジュールから来た交流の電気をただ「まとめる」だけで良
いので、非常に効率がいいし、故障も少なくなります。(私のおおざっ
ぱな理解の範囲なので、違っているかもしれませんが。)

どうでしょう?

私の元の文章ももっと正確に(というかわかりやすく)書いていただき、こんな風になりました。

「SolarBridge社は、各太陽光発電パネルに取り付けられる交流
方式のマイクロインバーターを提供するが、これを活用することにより
モジュール製造メーカーはより統合されたACPV(交流方式の太陽
発電モジュール)をその顧客に供給する事が可能になり、他社と差別化
することができる。」


ありがとうございました!